付属施設リュウキンカ

  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
  • リュウキンカ
種名リュウキンカ
学名Caltha palustris L. var. nipponica H.Hara
分類キンポウゲ科
生息場所日本では、本州から九州(熊本県球磨郡あさぎり町が南限)の水の流れている湿地
開花期(付属園の開花)開花期:4月中旬~5月上旬
見ごろ:4月下旬

開花は初春から晩春の日中にみられます。雌しべ(単一雌しべ)や雄しべの数に決まりはありません。つやのある黄色の花びら(花弁)に見える部分は、萼片といい、それぞれ離れてついているので離萼と呼ばれています。花には花粉を求めてハナアブやコハナバチの仲間が訪れます。果実は蒴果で種子散布は重力散布ですが二次的に水散布となり、初夏に行われます。発芽は翌年の春に生じ、1年目から葉を旺盛に展葉させ、地下部は冬でも成長を続け、早ければ2年目で開花に至ります。

ページ先頭へ